「ハンゲーム」[外部リンク]のパチスロ&パチンコのWikiです。

  • 閲覧時の文字のサイズは推奨
    • 変更の仕方
      • IE:上部メニュー → 表示(V) → 文字のサイズ(X) → 中(M)

【ご注意】ハンゲームIDが狙われています。

  • 2009/07/10 19:41 お知らせより

いつもハンゲームをご利用いただきありがとうございます。
昨今、インターネットサービス全般で、アカウントの盗用やハッキングの事例が増えております。
ハンゲームをご利用のお客さまがこのような被害に遭われることのないよう、ハンゲームにログインしていただく際のパスワード変更のお願いをさせていただくことにいたしました。
パスワードは、お客さまの大切なハンゲームIDを守るために非常に重要なものです。
パスワードが第三者に知られてしまうと、勝手にログインされてしまい、ハンコインやアバターアイテムを使われてしまう恐れがあります。
このようなトラブルを防ぐために、パスワードの変更をお願いいたします。
また、ハンゲーム以外のサイト(以下、他サイトと表記)のアカウントと同じハンゲームIDやパスワードを設定しているお客さまも多くいらっしゃると思います。万が一、他サイトでパスワードが流出するといった問題が発生した場合、同じパスワードだとハンゲームにもログインできなくなってしまう恐れがあります。
このため、他サイトとは異なるパスワードを設定することを強くお勧めいたします。
パスワードの変更の手順は以下の通りです。
①ID情報ページ(https://myinfo.hangame.co.jp/[外部リンク])を開く(ハンゲームへのログインが必要です)
※ログインパネル内にある「ID情報」ボタンからもお入りいただけます
②『ハンゲームID基本情報』の「基本情報の編集」をクリック
③パスワード入力画面が表示されるので、現在のパスワードを入力
④『基本情報の編集』にて新しいパスワードを入力し、確認のため再度パスワードを入力
⑤「確認画面へ」ボタンをクリック
⑥入力内容を確認し、「編集内容を保存する」をクリック
※第三者にわかりやすいパスワードは非常に危険ですので、お客さまだけが知っている文字列に設定してください。
【推測されやすいパスワード】
・aaaa などの文字が連続しているパスワード
・asdf などキーボードの配列上簡単なパスワード
・ハンゲームID:ハンゲーム パスワード:hangame などハンゲーム名と非常に似ているパスワード
なお、第三者に悪用されることを防止するため、今後も定期的(3ヶ月に1回程度)に変更されることをお勧めいたします。
今後もハンゲームでは、お客さまに安心、安全にご利用いただけるような取り組みを行ってまいります。
ご不明な点がありましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
 ※「ご登録情報に関するお問い合わせ」を選択してください。
今後ともハンゲームをよろしくお願いいたします。

動作環境

必要動作環境推奨動作環境
CPUPentiumⅢ 1GHz以上Pentium4 1.50GHz 以上
OSWindows2000/XP
メモリ512MB 以上
VRAM32MB 以上64MB 以上
モニタ解像度1024*768pixel(32bit) 以上
DirectXバージョン 9.0c 以上

各種ゲームが正常にプレイできないのは以下の原因が考えられます。
 ①スペック不足:ハンゲームをプレイするには上記の必要環境をみたす必要があります。上記の必要環境を満たしていない場合は、ゲーム内で問題が発生する可能性があります。
 ②Windows VistaはWindows 2000/XPに比べ、必要メモリが高いため環境によっては正常に動作できない場合があります。また、常駐ソフトや購入後インストールしたソフトの組み合わせによっては起動しない場合があります。
 ③グラフィックボードがDirectX9.0cに対応してない。
各種ゲームを正常に動作させる上でお使いのPCがDirectX9.0cに対応している必要があります。ハンゲームで確認できた動作確認グラフィックボードGeForce4シリーズ以上

画像の撮り方

プレイ画面の右上にあるカメラアイコンで撮れます。

保存先は
スタートメニュー → マイコンピュータ → ローカルディスク → Hangameフォルダ → 各種ゲームフォルダ

RainyLain

http://www.rainylain.jp/[外部リンク]のページ下のほうにある「ショートカット」の部分にある「PettyCamera」がお勧め

Wiki利用上の注意

あらし厳禁 → 直ちにプロバイダーに通報します。
引用・転載は自由ですが、Wikiへの書き込み及びその引用・転載について著作権その他の権利を主張することは不可です。
また、ハンゲーム[外部リンク]、その他の者の権利を害さないように注意して下さい。

利用上の注意(正文)

  • 当Wikiへの書き込みその他の編集行為は、著作権その他の知的財産権を放棄してなされるものとします。
    • 当Wikiの記載内容を引用・転載するといった利用は自由に行うことができます。
    • 当Wikiへの書き込みについて著作権その他の権利を主張することは、当Wiki外の場所における編集行為等により新たに編集著作権などを発生させる場合を除いては認められません。
    • 権利を有しない者が権利を放棄することはできません。それゆえ、当Wikiの記載内容であっても、ハンゲーム[外部リンク]、その他の者の知的財産権に属する場合があります。
  • データの修正のため必要がある場合を除いて書き込まれた内容を削除することは、他の方々の迷惑になりますので絶対におやめ下さい。
    • 不当な削除その他これに類する行為が認められる場合には、Wikiへの接続を拒否し、また適当な者に通告・通報する場合があります。

著作権について

『ハンゲーム』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、ハンゲーム[外部リンク]に帰属します。


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS