ALIEN CRAFT

2009/10/14 実装
alien1.JPG alien2.JPG

alien機械割.JPG

リール配置&役構成

alienリール.JPG


リーチ目の1つ「ボーナス図柄3つ揃い」は、バグで通常時にも出ることがある。

ちなみに、左「ベル・青7・ベル」の青7を上段、右下段に青7、中に「BAR・チェリー・BAR」を狙うことで簡単に出せる。

小役確率

ボーナス重複当選期待度

ステージ

演出

ボイス演出

通常時演出

発展演出

  • 通常演出

通常時の打ち方

  • 順押し
    • 左:BAR中下段狙い
      BAR下段停止(ハズレ or リプ or ベル)→中右適当

      スイカ上段停止(リプ or ベル or スイカ or ボーナス)→中は赤7狙い、スイカテンパイしたら右も赤7狙い。

      配列上、右は適当でもスイカが揃うはずだが、引き込まない場所もあるため、右も目押ししよう。スイカ否定なら適当。

      BARを上段に狙うと、左でスイカを引き込まない場合もある

      ナビでスイカ当選が分かってる場合はBARを下段くらいに押した方が良い。

      もしくは中押し手順を推奨
  • 左:赤7上段狙い
    赤7上段停止(スイカ or BIG)→中右とも赤7狙い、スイカ否定で青7BIG

    赤7中段停止(ベル or スイカ or ボーナス)→中赤7狙い、スイカテンパイしたら右も赤7狙い。

    赤7下段停止(ハズレ or ベル or リプ)→中右適当
  • ハサミ打ち
    • 左:赤7上段狙い→右:赤7狙い
      停止型によっては中に赤7狙い
  • 中押し
    • 中:枠上or上段に赤7狙い
      赤7上段停止(スイカ or BIG)→左>右の順に赤7狙い。スイカが揃わなければ青7BIG(目押しミス除く。赤7ならそのまま揃う)

      赤7中段停止(チェリー or REG or 目押しミススイカ)→左チェリー狙い。チェリー否定でREG。中の目押しが遅いとこの形でスイカもある

      赤7下段停止(ハズレ or 目押しミスチェリー)→左右適当、中の目押しが遅いとこの形でチェリーもある

      中段ベル(ベル)→左右適当

      中段リプレイ(リプレイ)→左右適当

      この打ち方はボーナス成立後のフラグ判別にも使える。

中押しが成立フラグも分かり、目押しが完璧なら取りこぼしも無いのでオススメ。

ただし、それと引き換えにゲーム性は大きく損なわれる。

BAR狙い順押しは左でスイカを引き込めず、左下段BARからのガセリーチ目が出る場合がある。

スイカ当選が分かってる場合や、UFO回転・ナビ発生時だけでも中押しするのを推奨。

オートは、中でスイカを取りこぼす可能性が高いので、この台には向かない。

特にBIG中では獲得枚数が100枚以上少なくなることもある。(設定6で機械割が約7%DOWN)

ボーナス確定画面が出た後なら、フラグ判別はオートに任せた方が良い。

次プレイで揃えてくれる。(中押し判別の場合、青7、REGだと2プレイ必要)

演出紹介

通常時演出


☆1 寒い
☆2 たまーに当たる
☆3 期待は持てる
☆4 激熱
☆5 確定
  • UFOランプ予告
    取りこぼしを除いて、成立役矛盾・ハズレでボーナス
    ☆1 白・・・ハズレ or 全小役
    ☆1 青・・・リプレイ
    ☆1 黄・・・ベル
    ☆2 緑・・・スイカ

    ☆1 緑・・・スイカ
    ☆2 赤・・・チェリー(チェリー揃いはリーチ目。中段チェリーは揃わなくてもリーチ目?)
    ☆5 虹・・・ボーナス確定
  • UFOドット予告
    • 何も書いてない
      ☆1 ハズレ
  • 図柄が3つ出現
    リプレイ、UFO(ベル)、チェリー、ミサイル(スイカ)、V、7のいずれかが3つ並ぶ。(同じものが2つ以上出ることもある)

    リプレイ、UFO(ベル)、チェリー、ロケット、V、7のいずれかが3つ並ぶ。(同じものが2つ以上出ることもある)
    第1停止、第2停止で1つずつ消え、残ったものが成立役。7でもBIG確定ではない。
    ☆1〜5

    ☆2 ス・7orV・ス の並び

    ☆3 ス・7orV・ス の並び
    ☆3 チェ・7orV・チェ の並び

    ☆5 VVV 777 ボーナス確定。次ゲームでWINランプ点灯
  • 「UFO」
    公式では熱いと書いてあるが、ほとんどボーナスに絡まない。

    UFO+子役成立で熱いらしい(情報求む)

    ☆1 子役成立なし

    ☆4 子役成立あり

    公式では熱いと書いてあるが、殆どボーナスに絡まない。通常解除演出の可能性が高い

    UFO+子役成立で成立後が確定
  • 「DANGER」
    ☆3 基本スイカ対応。ボーナス当選の期待が持てる。

    ☆3(RT中は☆2) ロケット対応。ボーナス当選の期待が持てる。ロケット否定で成立後orボーナス
  • 「EMERGENCY」
    ☆4 基本チェリー対応。ボーナス当選の期待はかなり高い。

    ☆4(RT中は☆3) チェリー対応。ボーナス当選の期待はかなり高い。チェリー否定で成立後orボーナス
  • 台サイド枠フラッシュ
    ほぼハズレ。一応、全小役に対応 or ボーナス
    ☆1 上から下へ光る
    ☆1 下から上へ光る
    ☆1 真ん中から上下へ光る
    ☆1 点滅する
    ☆1 高速点滅+音が鳴る(上の4つよりは小役が出やすい程度)
    ☆5 虹色フラッシュ(称号ゲット)

    ☆5 虹色フラッシュ この演出のみボーナス確定(レインボーランプ称号獲得)

※出球には関係ないが、BIGの小役ゲーム中音楽の後半の台枠フラッシュに注目
 音楽に同調した動きが秀逸。
 こういう細かいところに凝っているが、通常時は空気なので、いろんな意味で惜しまれる

  • リール上の変化
    スターダスト予告

    ☆1 星型の流れ星 リプレイ対応  数 1<4<多?

    ☆1 UFO    ベル対応    数 3<8<多?

    ☆2 ロケット   ロケット(スイカ)対応  左から右へ<手前から発進して中央→右へ

    ☆2 丸型の隕石  チェリー対応
  • リール上の液晶演出
    完全に子役対応。ハズれるか矛盾した場合は成立後が確定する

    ☆1 星型の流れ星  リプレイ対応  数 1<4<多?

    ☆1 UFO     ベル対応    数 3<8<多?

    ☆2 ロケット    ロケット対応  左から右へ<手前から発進して中央→右へ

    ☆2 丸型の隕石   チェリー対応

    ☆5 ブラックホール ボーナス対応  ブラックホール称号獲得
    その他
    リール上に出てくる役
    ☆1 リプレイ
    ☆1 ベル
    ☆1 ロケット
    ☆2 チェリー

無演出(サイドフラッシュ、UFO予告、ELビジョンなど一切作動なし)
☆1 リプレイ
☆1 ベル


☆4 ロケット(確定かも?)

☆4 チェリー(確定かも?)

☆4 ロケット(確定と思われるがガセ報告があったため激アツ)

☆5? チェリー(確定)

通常時の打ち方

  • 順押し
    • 左:BAR中下段狙い
      BAR下段停止(ハズレ or リプ or ベル)→中右適当

      ロケット上段停止(リプ or ベル or ロケット or ビッグ)→中は赤7狙い、ロケットがテンパイしたら右も赤7狙い。

      配列上、右は適当でもロケットが揃うはずだが、引き込まない場所もあるため、右も目押ししよう。ロケット否定なら適当。

      BARを上段に狙うと、左でロケットを引き込まない場合もある

      ナビでロケット当選が分かってる場合はBARを下段くらいに押した方が良い。

      もしくは中押し手順を推奨
  • 左:赤7上段狙い
    赤7上段停止(ロケット or ボーナス)→中右とも赤7狙い、ロケット否定でボーナス

    リプレイが揃った場合成立後

    赤7中段停止(ベル or ロケット or 赤7)→中赤7狙い、スイカテンパイしたら右も赤7狙い。

    赤7下段停止(ハズレ or ベル or リプ or 青orBAR)→中右適当

    赤7枠上停止(ハズレ or リプレイor ロケット or チェリー取りこぼし)→中ロケット狙い。右適当押し。ベルが揃ったら成立後
  • ハサミ打ち
    • 左:赤7上段狙い→右:適当押し
      停止位置のフラグは順押しと同じ

      ※ロケットは揃うラインが限定されている。

      赤7ハサミ打ちでの右リールでの取りこぼしは100%無い。
  • 中押し
    • 中:枠上or上段に赤7狙い
      赤7上段停止(ロケット or BIG)→左>右の順に赤7狙い。ロケットが揃わなければ青7BIG(目押しミス除く。赤7ならそのまま揃う)

      赤7中段停止(チェリー or REG or 目押しミスロケット)→左チェリー狙い。チェリー否定でREG。中の目押しが遅いとこの形でロケットもある

      赤7下段停止(ハズレ or 目押しミスチェリー)→左右適当、中の目押しが遅いとこの形でチェリーもある

      中段ベル(ベル)→左右適当

      中段リプレイ(リプレイ)→左右適当

      この打ち方はボーナス成立後のフラグ判別にも使える。

中押しが成立フラグも分かり、目押しが完璧なら取りこぼしも無いのでオススメ。

ただし、それと引き換えにゲーム性は大きく損なわれる。

BAR狙い順押しは左でロケットを引き込めず、左下段BARからのガセリーチ目が出る場合がある。

ロケット当選が分かってる場合や、UFO回転・ナビ発生時だけでも中押しするのを推奨。

オートは、中でロケットを取りこぼす可能性が高いので、この台には向かない。

特にBIG中では獲得枚数が100枚以上少なくなることもある。(設定6で機械割が約7%DOWN)

ボーナス確定画面が出た後なら、フラグ判別はオートに任せた方が良い。

次プレイで揃えてくれる。(中押し判別の場合、青7、REGだと2プレイ必要)

BIG中

BIG中はレバーオンで、ELビジョンによる子役完全告知。2秒ぐらいしか表示が無く、見逃すと成立フラグが分からなくなるので注意。
また、JACイン回数の表示が小役ゲーム中に無いので、リプレイハズシをするつもりなら覚えておくこと。

  • 小役ゲーム
    通常時と同じ狙い方でいい。
    小役ゲーム中はスイカが出やすくなり、ベルも12枚と通常時より2枚増える。
    無事に完走できればコンスタントに450枚以上の獲得が期待できる。600枚以上獲得の報告もあり。
  • リプレイハズシ
    ハズシ自体は、逆押しオートだが、特にハズシをしなくてもパンクすることが多い。
    小役ゲームが残り15ゲーム以上なら、チャレンジしてみるのも良い。

    後述の1G連との兼ね合いもあるが、残り15G(スイカを目押しできれば10G)から順押しにしよう。
  • 1G連
    レバーオン時に、シャキシャキシャキーンという効果音と共に

    右のwinランプが点灯し、UFO役物内にピンクのエイリアンが出現。

    BIG終了後、確定画面へ変わり、赤7BIGが揃う。(反例あれば報告願います)

    1G連BIGでは小役ゲーム中の音楽が変わる。

    称号1G連を獲得。

    なお、1回のBIG中に2回以上発生しても、次回以降にフラグは持ち越されない。

    主にハズレ時に発生するようだが、小役と同時当選の報告もあり、毎ゲーム抽選か?

    ハズレ時に抽選。レバーON時にいう効果音と共に右のwinランプが点灯する

    また、UFO役物内にピンクのエイリアンが出現。

    BIG終了後に確定画面へ変わり、赤7+RTが確定する

    前BIGでRT当選していても1G連が優先される

    1G連BIGでは小役ゲーム中の音楽が変わる。(1G連称号獲得)

    なお、1回のBIG中に2回以上発生してもフラグは持ち越されない。

ビッグバンストリーム(RT)


ビッグバンストリームは50G〜最大999GまでのRT。

JACゲーム3ゲーム目もしくはレギュラーボーナス時に筐体左部の「UFOランプ」が光ったらRT確定。 

ビッグバンストリーム (BBS)(RT)


ビッグバンストリームはストック機能を搭載した完走型RTでこの機種の目玉要素である

基本は50GだがB&Gと同じ演出で111→222→…→最大999Gまで増えていく

JACゲーム3ゲーム目もしくはレギュラーボーナス時に筐体左部の「UFOランプ」が光ったら当選が確定する。 
光らなくても潜伏の場合あり

リプレイ(ベルも?)の確率がアップし、1Gあたり約2〜2.5枚のペースで出球が増える。

ビッグバンストリーム中はリプレイの確率がアップし、1Gあたり約2〜2.5枚のペースで出球が増える。

RT中に成立したボーナスはストックされ、RT終了後に全て放出。

RTで当選したボーナスでもRT抽選が行われるため、ボーナスとRTの連鎖の可能性あり。

複数のボーナスがストックした場合は

ボーナス→RT→ボーナス(当選したボーナスを全放出、その間潜伏もあり)→RT・・・の流れになる。

RT中に成立したボーナスはストックされ、RT終了後に放出。

RTで当選したボーナスでもRT抽選が行われるため、ボーナスとRTの連鎖の可能性が

ある。

複数ストックしている場合に限りRT(BBS)中に背景とUFO内ドットが赤く変化+BGMが変わる可能性がある(赤背景称号獲得)

RTまたはボーナスが潜伏してるか否かは、ロビーボタンを押すと判別可能(リセットされますが〜なら潜伏)
潜伏の場合は
RT:10G〜50Gくらいの間でRTに入る
ボーナス:10G〜120Gくらいの間で放出される


ボーナス後にRTに突入するかどうかは、当選と同時に決まっているらしく

たとえBIGでパンクしても、RT抽選に当選していればBIG後に潜伏も含め、RTが発動する。

ボーナス後にRTに突入するかどうかは、当選と同時に決まっている

たとえBIGでパンクしても、RT抽選に当選していればBIG後に潜伏も含め、RTが発動する。終了後BETで当選した場合は3回目のJACでUFOが光っていた事になる

RT自体の重複当選は無いが、1G連やRT潜伏中にボーナスを引いた場合
後に引いたボーナスで、RTの状態?(BET・潜伏、継続プレイ数など)を再抽選している可能性がある。

1G連引いて左UFOが点灯→連荘BIGでUFO光らず の時
既にBETRTが確定してるにも関わらず、連荘BIG中に光らなかった時はRTが潜伏するから。


ボーナス図柄によってRT突入率・継続プレイ数に差がある?(要調査)

ボーナス図柄によってRT突入率・継続ゲーム数に差がある
RT当選の期待度

赤7>青7>REG?

赤7 > 青7 > REG
ロング継続の期待度

REG>赤7>青7? 

REG > 赤7 > 青7 REG当選の場合はほぼ3桁当選だが、稀に50Gもあり
RT突入率
成立回数RT突入回数
赤BIG9回5回
青BIG12回3回
REG14回1回

余談だが、999G当選の時にもらえる称号には「ST」999とある。誤植か?

プレミア称号演出

  • UFO高速回転演出出現(【ALIENCRAFT】UFO高速回転称号獲得)

  • 1G連演出出現(【ALIENCRAFT】1G連称号獲得)
    &ref(): File not found: "1G連.JPG" at page "ALIEN CRAFT";

  • ST赤背景突入(【ALIENCRAFT】ST赤背景称号獲得)
    &ref(): File not found: "ST赤背景.JPG" at page "ALIEN CRAFT";

  • ブラックホール演出出現(【ALIENCRAFT】ブラックホール称号獲得)
    &ref(): File not found: "ブラックホール2.JPG" at page "ALIEN CRAFT";

  • レインボーランプ演出出現(【ALIENCRAFT】レインボーランプ称号獲得)
    UFOランプではなく、台枠ランプがレインボーに光る事が条件。

  • ST999G突入(【ALIENCRAFT】ST999G称号獲得)

画像提供


画像提供はコチラ[外部リンク]

※自分で編集できない場合は、コメント欄にUPしたファイル名を正確に書いてください(気づき次第編集人が編集いたします)

スペシャル攻略情報

  • 見たくない方もいらっしゃるので見たい方はコチラ?

その他(コメント等)

要望や訂正事項がありましたら下記にご記入ください。

称号

ALIEN CRAFT/称号

画像提供

画像提供はコチラ
※自分で編集できない場合は、コメント欄にUPしたファイル名を正確に書いてください(気づき次第編集人が編集いたします)

コメント欄(wikiの編集が苦手な人はココに情報を)

要望や訂正事項がありましたら下記にご記入ください。

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 素で1パンした。特典なし? -- 2010-05-29 (土) 06:47:50
  • 無出演スイカ引いたけどボーナスきませんでした -- 2010-05-30 (日) 12:35:28
  • スペシャル攻略情報わかる方、掲載よろしくです -- 2010-05-31 (月) 10:43:56
  • RT999回で称号なし・・・何か条件あるのかな? 連帝も17連して獲得なし。 -- 2010-06-01 (火) 01:06:08
  • ロケット成立してる時は滑らないくせに、チェリーこぼしたときはしっかり滑りますね! -- 2010-06-03 (木) 01:51:29
  • 1G連確定してリプレイこなくてパンクとか -- 2010-06-25 (金) 01:27:00
  • パンク多すぎ酷い。ボーナス来てもリプレイこずパンク。ありえない。 -- 2010-10-03 (日) 00:43:41
  • 赤7テンパイで効果音鳴らず・・・BARでした -- yo? 2010-10-07 (木) 01:50:20
  • 青7BIGで1R消化した後ジャック引かず2Rパンク その後RT引いたけど通常モードへ転落 何この台ワロえない -- 2010-10-17 (日) 10:43:03
  • リール上の液晶演出って数多くても大して熱くない -- 2011-01-18 (火) 03:51:32
  • ボーナス中オートプレイでリプレイハズシする? -- 2011-02-09 (水) 04:30:59
  • しない -- 2011-02-24 (木) 14:03:42
  • しない -- 2011-02-24 (木) 14:03:42
  • この台ってST機じゃね?でないと1G連なんてありえんだろ? -- 2011-08-17 (水) 00:08:51
  • 1パンで、何もなかったです。 -- 2011-10-08 (土) 23:56:19
  • 無演出ロケット揃いガセりました -- 2011-11-20 (日) 13:44:06
  • 1888が天井かな?特にそれらしい小役もなしに告知。1889で青7。RT50に入ったがそれでおしまい。 -- 2011-11-30 (水) 21:55:31
  • RT999引いてボーナス無しだったけどよくあること? -- 2013-05-18 (土) 11:24:54
  • BIGを引いても、リプレイ揃わずパンクすることが多いです。修正が必要なのでは・・・ -- 2013-12-26 (木) 10:37:58
  • 現在2135Gはまってます。天井無いんじゃない? -- 2016-04-27 (水) 19:54:39
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS